「in-flapより」カテゴリーアーカイブ

お客様から”ワークショップ”のお知らせです。

9/25(月)、26(火)『寄せ植え』のワークショップがあります。

テラコッタポットに秋の実物と草花。。。
土の中には春に咲く球根を潜ませた寄せ植えだそうです。

色合いがとっても素敵ですよね~!

IN-FLAP店長も26日行きたいな~・・・・といってます^^

両日とも時間は10:00~
場所は辻堂元町のガーデンハウス。
費用¥3,500です。
ご予約は
IeNiwa工房☎0120-77-0716まで。

 

クロアチアのおみやげいただきました。

お客様からクロアチアのおみやげをいただきました。
クロアチアでは伝統的な桃を使ったお菓子だそうです。

白い壁にオレンジの屋根。。。
そして青い海!
なんだかとっても綺麗な所のようです。
おやつの時間にみんなでいただきたいと思います。
ありがとうございました。

アップ講習会に参加しました。

こんにちは~。。。
英明です!
29日(火)アップ講習会に講師として参加していました!
基本のワンロールとそれを崩した形。


パーティーや結婚式で人気のスタイルです^^
これから成人式を迎えられる方、前撮りする方
色々ご相談ください。
着物のあれこれにも、ご相談も乗りますよ!

 

”江ノ島灯籠”綺麗でした。

先日江ノ島灯籠を見に行ってきました。
近いのになかなか行く機会がなくやっと行けた感じです。
とっても綺麗でしたよ^^

江ノ島灯籠は8月31日までです。

そして、、22日火曜日は納涼花火大会です。
片瀬海岸西浜 19:00~19:20までです。
浴衣など着て出かけてみては・・・。

“かき氷”2連発^^

お盆も明けて今日からお仕事の方も多いと思いますが夏休みいかがお過ごしでしたか?
私はこの3連休でかき氷屋さんを2件行ってきました。
1件目は吉祥寺の
『カフェ ルミエール』さんの焼き氷。。。
ラム酒をフランベしていただきます。
ソースが2種とミルクが付いていました。

こちらもルミエール。。。
コーヒーにバナナホイップクリーム^^

初、コーヒー味のかき氷。
追加のコーヒーシロップとバナナクリームがついていました。
美味しかったです~^^

そして次の日。
鵠沼海岸の『埜庵』さん^^
少し肌寒かったので、すぐ入れるかなぁ~と思って行ったのですが、
10時45分ごろ整理券をもらって13時半の席がとれました。
さすが人気店。

悩んだ末”いちごみるく”にしました。

安定のおいしさ!

今年はもう一軒ぐらいいきたいなぁ。。。。。。
みなさんのおススメかき氷も教えてくださいね~!

 

 

 

ひょうたん育ってます^^

植物ネタが続きますが・・・

6月頃に、種から植えたひょうたんがすくすくと伸び
やっと実がなりました!

大きくなるのが楽しみです。

そしてこれは何?
横に置いてあった鉢から蔓が伸び実がなっている!


たしか・・・
昨年、ウリ科の何かを植えた気が・・・・・・
かわいいのでそのまま育てることに(笑)
なんだかわからないけど、実がなるのって楽しいですね^^

多肉ちゃんいっぱい!

お客様に多肉植物をたくさんいただきました!
ありがとうございま~す。。。

どれもこれも可愛いです^^

小さな可愛い黄色い花が咲いてます。

このタイプは葉がぽろっととれても、そのまま置いておけば根が付くそうです。。。
多肉って面白いですね~^^

 

じょうずに育てて増えるといいな~^^

美容学校1年生^^

昨年11月、12月と美容学校入学に向けてIN-FLAPでワインディングの練習に来ていた貴哉君、今年の4月から美容学校へ通っています。

久々にワインディングを見てもらいたいという事で、学校帰りに寄ってくれました。

随分きれいに巻けるようになっていてびっくりです!
既定の時間内にも負けるそうです。。。^^
学校でも上手な方だとか・・・^^
練習した快がありました。。。
学校は楽しいようですが、座学が・・・・・・・・・っと。

まだまだ、勉強することはたくさんありますが、頑張ってほしいです!