こんにちわ、辻堂店 MAKOTOです。 先日、大学生のお客様が夏なので、パーマをかけにご来店されました。 初めてのパーマだったので、薬剤、ロッドの選択をし、仕上がりもバッチリきまりました。 最近はパーマをかける男性も増えてきました。髪型に動きや変化をかけたい方はぜひ!!
パーマを施術
仕上がりです
こんにちわ、辻堂店 MAKOTOです。 先日、大学生のお客様が夏なので、パーマをかけにご来店されました。 初めてのパーマだったので、薬剤、ロッドの選択をし、仕上がりもバッチリきまりました。 最近はパーマをかける男性も増えてきました。髪型に動きや変化をかけたい方はぜひ!!
パーマを施術
仕上がりです
かわいいと思いませんか?
箱から出す時に失敗して右下端が。。
文明堂だけに、見た目もいいけど、味もいい!!!
おみやげにいいかもしれませんね♪♪
こんにちは、辻堂店 MAKOTOです。 お中元で「入善ジャンボ西瓜」を頂きました。 大きさにもビックリですが、藁で丁寧にまとまっています。 富山県特産品で、北アルプス立山連峰の清流を注ぐ黒部川扇状地で100年以上栽培され、改良を重ねられた入善町の特産品です。サクサクした歯応えで、サッパリ
甘味でおいしかったです。
ブリーチのセミナーに出席してきました。
ブリーチコントロールの基本知識からブリーチの実演までしっかり学んで来ました。
富士五湖ぐるっと!トータル250kmのドライブでした
今回は双子ちゃんの赤ちゃん筆を作りました。
松田の駅を前に、ふりかえると。。
写真は夜のドライブ中に撮ったものです。昼は景色いいんですww
すぐに根元の白髪がのびてきて、気になってきますよね! そんな時はハイライトを入れた後、全体を染めていくと根元の白髪が自然にぼけて気になりません。 おススメです!!
まずはこちらをご覧ください
この写真は 逗子〜鎌倉 にある “久木踏切” です。
画面中央あたりにあるカエルの絵。。 そして矢印!
いつも車なので確かめられません!
ご存知の方教えてください!!