「cafe」タグアーカイブ

お出掛けレポート VOL.55

こんにちわ カットハウスK辻堂店です。

昨年期間限定で営業していた『こおり屋ひなた』さんが今年5月に

辻堂駅西口徒歩2分駅前共同第一ビルの2階に移転オープンしまし

た。
八ヶ岳天然氷とこだわりのシロップを使ったかき氷が頂けます。

全商品に暖かいお茶とおでんの出汁がついて来ます。

月、火お休み。

 

100日だけのチョコクロワッサン

神奈川県藤沢市本鵠沼の美容室IN-FLAPです。

「100日だけのチョコクロワッサン」

「Tony Bake」さんに行って来ました。藤沢駅北口の住宅街の少し

分かりにくい所にありました。

2024年7月3日にオープンして約一か月が経ったので、予約無し

でも買えました。金粉がトッピングされた「スイート」グラハム

ビスケットがトッピングされた「抹茶」ストロベリーフレークが

トッピングされた「ホワイト」の三種類を買って来ました。

見た目のボリューム感よりも軽く食べられますので、おやつに

ペロリと頂きました。チョコも濃厚でおいしかったです。

お出掛けレポートVOL,54

こんにちわ カットハウスK辻堂店です。

茅ヶ崎の雄三道り沿いにある日本初の

沖縄純黒糖専門の和カフェ『黒糖茶房』に

行って来ました。

全てのお食事、スイーツに黒糖が使われています。

小さな土鍋に入った鍋パフェとアイスおはぎ

(黒糖あんの中にアイスが入っています)を頂きました。

ふりふり ぽっぷこーん めろんみるく

神奈川県藤沢市本鵠沼の美容室IN-FLAPです。

東名高速 海老名SA土産「ふりふり ぽっぷこーん

めろんみるく」頂きました。

まだ新製品らしいです。埼玉県産メロンと神奈川県産キンタロウ

メロンを使用して味付けしてるらしいです。

埼玉県と神奈川県で販売してます。

ふわさくで少し甘く、メロン風味がおいしいですよ!!

 

埼玉に行って来ました!お土産でいがまんじゅう

神奈川県藤沢市本鵠沼の美容室IN-FLAPです。

お休みの日、埼玉県の北東部に行って来ました。

高崎線の鴻巣駅からコミニュティーバスに乗りました。

今回の目的、田嶋製菓さんの最寄のバス停「北根西原」です

バス停の近くでお花がきれいだったのでパシャリ!!

田嶋製菓さん

「いがまんじゅう」ご存じですか?埼玉県北東部の名産でもち米

の中に餡子が入っています。 まずはノーマルバージョン

続いて栗入りバージョン!!

とてもおいしかったです!!

 

お出かけレポート VOL,53

こんにちわ 美容室カットハウスK辻堂駅前店です。

湯河原に2年前にオープンしテレビで紹介されたことのある

『流甘味 むろさだ』に行って来ました。

食券を購入して席に置いてあるバインダーに食券を挟んでクリア

トレイに置いて流します。

しばらくすると注文の品物がクリアトレイに乗って流れて

来ます。

メニューはスイーツがメインですが軽食もあります。

少し遅れてバレンタインチョコ!!

神奈川県藤沢市本鵠沼の美容室IN-FLAPです。

少し遅れてバレンタインのチョコを頂きました!

ベルギーのピエールルドンの可愛いチョコレートです。

見た目にきれいだけでなく、味も甘いだけでなく素材の味

がしっかりしていてとても美味しかったです。

自分用に今度購入しようと思います。