茅ヶ崎に本店がある ”麺や鐙” が、9月6日にオープンしました。
場所は白浜養護学校の隣り、お蕎麦やさんの峰本さん(雰囲気あって好きだったのになぁ。。)のあとです。
向かいにあったデニーズもラーメン屋さんになって幾年月。。
がんばれ、ジャンボおしどり寿司!
茅ヶ崎に本店がある ”麺や鐙” が、9月6日にオープンしました。
場所は白浜養護学校の隣り、お蕎麦やさんの峰本さん(雰囲気あって好きだったのになぁ。。)のあとです。
向かいにあったデニーズもラーメン屋さんになって幾年月。。
がんばれ、ジャンボおしどり寿司!
帰り際に大将が「インフラップ店長と30年くらい会ってないから顔を忘れてるかも! 偶然、街でバッタリ出会った際、気が付かなかったとしてもお互いさまだよw」って言ってました!
こんにちは、インフラップ店店長です。
お客様から差し入れ頂きました。 辻堂駅南口にオープンした、おしゃれな八百屋さん「8sai」のフルーツサンド。 揚げパンの中にたっぷりのクリームといちごやバナナ、メロンが入っておいしかったです。
ありがとうございました!
今回は、「塩ラーメン」を食べに、2度目のらーめん藁に行ってきました。 さっぱりでおいしかったです。 前回美味しかった「鶏チャーシューごはん」、また食べました。
辻堂店 大塚です。
国道1号線にオープンしたラーメン藁(わら)に行ってきました。 しょうゆラーメン、鶏チャーシューご飯を注文しました。 美味しかったです。 次は塩ラーメンを食べる予定です。
白あじさいを見つけました。
藤沢市(江ノ島金ペン」の海水浴場の開設期間のおしらせ
東浜 7/1〜8/31 西浜 、鵠沼 7/1〜8/31 辻堂 7/16〜8/31
今年は、東浜海水浴場は 「サザエさんもビーチクリーンした浜、片瀬東浜海水浴場」に変わるそうな。 くどい笑笑
店先のサボテンの花が咲きました!
おそらく日持ちしないでしょうから、興味のある方はお早目に! 店先にありますのでどうぞ
こんにちは、辻堂店 MAKOTOです。 先日、辻堂店のエアコンを新しくする為に、電気屋さんに来てもらいました。電気屋さんとは20年以上のお付き合いで特別に手配してもらえましたが、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、エアコンも材料等の世界的不足で、これから購入したくても何か月も待ったりする事が予想されるみたいです。
取り付け工事当日も、時折雨が降り、服がびしょびしょになりながら作業をしてもらいました。 これから暑くなってくるので本当に良かったです。
皆様いよいよ梅雨に入りました、お手入れのしやすい髪にしましょう!!
辻堂店の大塚です。
面白い物を頂きました。阿夫利のラーメン屋さんオリジナル傘です。傘にラーメンの柄が描いてあり、少し目立つかな?
普段使うには勇気がいるかもです!!