幼稚園生のお兄ちゃんと来年幼稚園の弟くんの2人のカットをしました。先にお兄ちゃんがカットをしてその姿を見て弟くんはちゃんと1人で座ってカットができました。偉かったね❗️


幼稚園生のお兄ちゃんと来年幼稚園の弟くんの2人のカットをしました。先にお兄ちゃんがカットをしてその姿を見て弟くんはちゃんと1人で座ってカットができました。偉かったね❗️
今日は1歳10ヶ月の女の子の赤ちゃんの筆をつくりました。
とても赤ちゃんらしくふわふわとしたくせ毛で出来上がりが楽しみです❗️
楽しみに待っててくださいね
出来上がりは1ヵ月半位です。
おとなしく切らせてくれました!
一歳と一か月の男の子、赤ちゃん筆を作りました。
たっぷり毛束取れました。
仕上がりまで1か月半から2か月、楽しみに待っててね!
1歳4か月の男の子、赤ちゃん筆を作りにカットにご来店です。
お姉ちゃんも2年前に作ってくれました。
ありがとうございました!!
約2か月で完成です、それまで楽しみに待っててね!
今回は、5才の女の子が赤ちゃん筆を作りに来てくれました。2年前に七五三でご来店くださったとき時に、髪が伸びたら筆を作ってもらおうと思っていたそうです。 ありがとう♪♪
ずっと思っててくれてうれしいですwww
出来あがりは2か月弱かかるので、もう少しお待ち下さいね!
お楽しみにwww
2020.7.5 現在
今後は順次。セット面での感染防止のためのビニールシートを設置します。
今日もお客様より差し入れ頂きました。コンビニスイーツしかも新作だそうです。 いつもありがとうございます。
休憩入りまーす!! それではいただきます!!
お客様から差し入れをいただきました。
湘南で有名なケーキ屋さんの葦さんのお菓子です。
湘南ハニーレモン
期間限定だそうで、酸味の中にはちみつの甘さがとっても爽やかです!
いつも遠くから、お車でのご来店 そして差し入れのお菓子 ありがとうございました!
インフラップ店長です。GWに入って天気も良い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
今日はプランターにマリーゴールドの種を蒔きました。昨年キレイに咲いてくれた花の種を摘み取って翌年に蒔いてます。今回のマリーゴールドやガザニア・日日草・ゼラニウム・朝顔等GWくらいに毎年蒔いています。秋になったらノースポール等しっかり咲いたらキレイですよ。
種投入!!
麦わらの帽子の君が、揺れたマリーゴールドに似てるかな?
インフラップ店長です。やっぱり怖いので、昨日に引き続き江ノ島と湘南海岸を見てきました。「湘南に来ないで効果」があって、今日も静かでした。写真を見て下さい。昨日と変わらず人出が少ないですね。
その代わり、近くの鵠沼運動公園(八部公園)は子供達の集団や親子連れでたくさんの人でした^^; ジョギング、サッカーやキャッチボール、バトミントン等かなりの密集! マスクしていない大人のなんと多いのこと。運動中息苦しいのはわかりますが… とても不安です。。 公園でクラスタが発生したら大変です。 また、大人がマスクをしている見本を見せないと、子供に言えませんよ!! ただちにマスクしましょう。 山中教授が動画で推奨していた、バンダナみたいなものだと呼吸がラクらしいです。
ちなみに近隣のスーパーは今日はすいていました。お買いものも自粛してるのでしょうね!