「カフェ」タグアーカイブ

東北銘菓「かもめの春便りさくら」頂きました!!

かわいいお菓子を頂きました!
東北銘菓「かもめの春便りさくら」
春らしく、さくら風味の餡の中にさくら風味のクリーム
が入っていて、一番外側はさくら風味のチョコで
コーティングされています。
甘酸っぱくてとってもおいしいです。

藤沢 3+3カフェへ^^

藤沢の労働会館がリニューアルしてから最上階のカフェが素敵だということを聞いていたのですがやっと行ってきました。

。。。3+3カフェさんです。。。

昨日はとってもいいお天気でとっても暖かかったのでテラス席で・・・
富士山と江ノ島がとっても綺麗に見えました^^

料理の方は私はシーフードドリア^^

お友達2人は岩手県産短角牛ステーキ!

お肉も美味し-だなーとか思いながらランチを満喫しました^-^
美味しかったです。
また行きたいお店です。。。

藤沢 3+3カフェ

隠れ小屋 江ノ島&シーキャンドル

江ノ島にある
”隠れ小屋 江ノ島”さんにご飯を食べに行ってきました。
店内は漁師小屋みたいな感じ。

アジフライがとってもふっくらしていてしば漬けタルタルソースが美味しかったです。

〆はふわふわかき氷^^
チョコミントです^^
この時季に?
ってお思いでしょうが、おいしかったです^^

江ノ島シーキャンドル見て帰ってきました。
キレイでしたよ^^

江ノ島満喫でした^^

鎌倉 cafe坂の下さんへ^^

鎌倉極楽寺から歩いて数分のところにあるcafe坂の下さんにいってきました!


小泉今日子さん主演のドラマで使われた古民家カフェです^^
良い雰囲気でした!

パンケーキは、まわりがカリッと中がふんわりで、
美味しかったです(^.^)ノ

お天気も良くてとっても気持ちが良かったです^^

辻堂西口 『喫茶 紬』のかき氷^^

かき氷を食べに辻堂西口の『喫茶 紬』さんへ!
レトロなお店の雰囲気がとっても落ち着きます。。。

頼んだのは
「栗ティラミス」と「キウイミルククリームチーズ」^^

どちらもとっても美味しかったですよ(^.^)ノ

天然氷りをうすーく削っているので、
食べている間にとけてきて最後はすごいことに・・・(–;

ちょっと急ぎ目に食べないとダメなようです・・・。
でも美味しかった!また行きます!

喫茶 紬

 

 

 

 

 

 

藤沢 ”ジュリアン”の『ペアソーダー』^0^/

ものすごく久々に、藤沢北口にある喫茶『ジュリアン』に行ってきました。
何をしに行ってきたかというと、
「今、ジュリアンのペアソーダ”がinstagramで流行ってるから行きたい!」っと娘が・・・
ということで20年ぶりぐらいにジュリアンに行ってきました。

全然変わってない・・・

プリンアラモードとペアソーダを注文しました。

プリンアラモードはこうあるべき!っていう感じのプリンアラモード^^
そしてメロンといちごのペアソーダー♥
かわいい^^
インスタで人気なのもわかります。。。

満足満足のおやつタイムでした!