今回は寒川を抜けて厚木方面へドライブ!
なんて車を走らせていたら
道に迷った!
ココはどこ? 道がだんだん細くなってきて、不安でしかない!
そこへ突然現れた
海老名サービスエリア!
まるで童話! 迷い込んだ森の中で偶然見つけたお家みたいな出会いww
入口のようだけど割とそっけない、まるで裏口w
ま、たしかに東名に乗ってるわけではないので
裏口といえば裏口なのかもしれませんけどね。。
おそるおそる入ってみると。。
22時なのにまだ賑やか!たくさんの人、人、人
と、たくさんのお店♪♪
さすが海老名!! なんて思ってたら。。
ミレ・メーレ発見!!
ここにも義時(笑) どんだけよ!
冷蔵すれば2日。日持ちします!
小町通りにあるアップルパイ屋さん
このところちょくちょくTVに出てますよねー
「パイ生地さっくり、クリームきめ細やか、ごろっとリンゴ」
美味でした!
メロンパンが無かったので、また買いに行きたいけど
道がわかりませーん♪
また、迷い込んだら伺いますね(笑)
こんにちわ、辻堂店です。
真鶴にラーメンを食べに行ってきました。が、
行きたいお店が臨時休業でしたので、デビット伊東さんのお店「伊東商店」で食べました!






突然! 母が「貝を食べたい」
と言ったので田舎鮨へ!
軍艦まで半分にしてくださいましたっ 感謝!
せっかくのお寿司を「半分に切る」という大変失礼なお願いにも応じていただき、ありがとうございました!
なぜかトイレに明中の効果の色紙が(笑)
帰り際に大将が「インフラップ店長と30年くらい会ってないから顔を忘れてるかも! 偶然、街でバッタリ出会った際、気が付かなかったとしてもお互いさまだよw」って言ってました!
とってもおいしいお寿司でした。
ごちそうさまでした!
コロナが落ち着いたら
今度はみんなで行きましょう!
こんにちわ、辻堂店です。
8月26日(金)に平塚の花火大会に行ってきました。
目の前で花火の灰?が降ってきました(笑い)






こんにちわ、インフラップ店です。
今日は浴衣の着付けがありました。今年の夏は数年ぶりに行動制限の無い夏でしたので、イベントが各地ありました。浴衣でお出かけ素敵ですね!!


江の島の灯篭に行ってきました。
いつもエスカーで上がっていましたが、最終19:05まで。
今回は歩きで・・・運動不足を実感しました。
なぜだか、無料でコッキング苑に入れました。
ちなみに灯篭は今月いっぱいで終了です。





お盆休みで江の島に行ってきました。
とても暑くて汗だくになりながら江の島神社からエスカーに乗り
灯台を過ぎ、岩屋までの散歩でした。












今日も江ノ島はきれい!
屋上は穴場かも!
銀座三越にアートアクアリウムを観に行ってきました。 華道家の假屋崎さんに生け花と金魚の組合せも素敵でした。 ライオンは三越の入口にありました。








藤沢辻堂(カットハウスK本店、cuthouseK辻堂店)、本鵠沼(IN-FLAP店)の美容室です。ヘアショーなどでも活躍中!!七五三・成人式着付&ヘアセットご予約承ります。出張カットご相談ください。