「お出かけ」タグアーカイブ

鵠沼地区公民館まつり

神奈川県藤沢市本鵠沼の美容室IN-FLAPです。

10月14日(土)・15日(日)は第47回 鵠沼地区公民館まつり

でした。今日二日目は朝から雨が降っていたので、昼過ぎ、雨が

上がったので行って来ました。

雨の中午前中、でお目当ての駄菓子が完売になったそうです。

残念でした。2日間共大盛況だったみたいです。

お出掛けレポート VOL,37

こんにちわ、美容室カットハウスK辻堂店です。

神奈川県足柄上郡松田町西平畑公園駐車場から徒歩15分ほどの

所にある『コキアの里』にコキアを見に行きました。園内下段に

は黄金色に紅葉しているコキア、上段は赤いコキアに色づいてい

ました。

お出かけレポート VOL,36

こんにちわ、美容室カットハウスK辻堂店です。

今年7回目になるかき氷を横浜馬車道のかき氷専門店「カモメ氷菓

店」に食べに行きました。

南アルプスの天然氷を使ったかき氷を提供しています。

生イチゴとほうじ茶あずきを頂きました。

温かいほうじ茶とお漬物がセットになっています。

 

 

 

 

お出かけレポート VOL,35

こんにちわ、美容室カットハウスK辻堂店です。
今年5回目になるかき氷を食べに行きました。
茅ヶ崎駅南口から徒歩5分商店街の一角にある
『ぱーらー太陽と月』昨年7月にオープンしたお店です。
店主に店名の由来を聞いたところ『太陽』は『昼営業』
『月』は『夜営業』とのこと!
9月末まではかき氷とソフトクリーム
10月からは昼は喫茶店夜はパフェとお酒もいただける
バーとして営業されるそうです。

箱根 仙石原のススキ

9/20夕方 霧の中のススキ。見頃までもう少し。。

 

 

 

真っ暗!のなかの一枚

そして9/28。中秋の名月の前日の夜、仙石原へ月とススキを撮りにいきました。月明かりに照らされたススキを期待してたけど。 あたりはまっ暗!!                        なにも見えませんでした笑

お出かけレポート VOL,34

こんにちわ、美容室カットハウスK辻堂店です。

今年6回目になるかき氷を川崎大師に食べに行きました。

川崎大師駅から徒歩8分ほど川崎大師参道にある焼き芋屋

「つぼ焼き芋甘い和」 TVなどメディアでも多数紹介されて

います。夏には限定でかき氷のメニューが登場し、専門店らしく

お芋のかき氷「お芋まみれ」と焼き芋のシェイクを頂きました

お芋のかき氷は食べ進めると中に大学芋が入っていました。

 

 

お出かけレポート VOL,33

こんにちわ カットハウスK辻堂店です。

マンホールカードを集めています!!

みなさんマンホールカードは年4回、発行されています。

ご存知でしたか…

7月に発行された東京都のマンホールカードをゲット

してきました。来年7月に発行される新紙幣一万円札表面の

肖像画になる渋沢栄一をモチーフにしたマンホールカードです。

ちなみに・・・・・五千円札は津田梅子

千円札は北里柴三郎になります。