「cuthousek groupよりお知らせ」カテゴリーアーカイブ

ありあけ「江の島ヨットハーバー」

ありあけのハーバーがやってくれました!

夏! 湘南! で地名といえば。。

①江の島

②茅ヶ崎

③鵠沼

④辻堂

④逗子

という方が多いかと思います♪♪
また、逗子、江の島に挟まれているのに        鎌倉は湘南とは言わず鎌倉であったり、
茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市はよく聞くけど、      なぜか藤沢市は馴染みがなかったり。。 

江の島だって藤沢だっ!

ってモヤモヤしている藤沢市民、けっこういるハズ。

 

そんな中、ありあけさんが藤沢市に特化した?!   「江の島ヨットハーバー」を作ってくれました!
ふじきゅんが波乗りしてる♪♪
 
これがまた秀逸! 藤沢市を取り上げてくれただけでも うれしいのに、さらにメルシャンとコラボだなんて!!
ありあけさんの工場がある御所見まで載ってる!

こんなに藤沢がクローズアップされるなんて。。泣

 

サイド♪ この組み合わせ、嬉しい限り
逆サイドも抜かりなし!!



外側をじっくり堪能して、いざオープン!!

真ん中はシーキャンドルをオマージュ?!



広げたらこんなかんじ

オープン! 内側には丁寧な江の島図が♪♪




そして、中にはお菓子が7個!

パッケージにもふじきゅん♪ どんだけ推しよww そういえば、ふじきゅんに年賀状送ったら返信きたっけ!!
赤い餡♪♪
しっかり赤ブドウ味。メルシャン前を通るときのあの香りを思い出しますw

しっかりぶどう味!

 

これは藤沢土産におススメ!! 限定発売でなくずっと発売しててほしいなぁww

推し駅

おはようございます!

暑い毎日、いかがお過ごしですか?
さて、突然ですが、皆さまお好きな駅はありますか?
思い出の駅、いつも使う駅、勤務先に近い駅、遊びに行く駅。。
私もいくつかありますが、

今回は JR東海の松田駅にしました。

松田駅(御殿場線)はJR東海なんです♪

北鎌倉駅と似てる♫

松田の駅を前に、ふりかえると。。

 

なんと、小田急新松田駅があるんですよ

乗換えスムーズ!

 

写真は夜のドライブ中に撮ったものです。昼は景色いいんですww

 

 

昭和レトロww

かえる?

まずはこちらをご覧ください

よく見ると。。

この写真は 逗子〜鎌倉 にある “久木踏切” です。

画面中央あたりにあるカエルの絵。。 そして矢印!

その先に何があるの?

 

いつも車なので確かめられません!

ご存知の方教えてください!!

矢印の先が気になる