今回は三峰神社へ
中央道 → 勝沼から → 秩父 へと。。
すれ違い困難な道を進み。。
ナビに従い、ぽつんと一軒家みたいな道にあせりつつ
霧の中、ひたすら進む! ゴールは霧の向こうさ♪
三峰神社に到着!
境内付近までは長ーい坂道。
坂はきついけど、車イスOK。
境内付近は、未舗装。砂利道。 行く事はできるけど、車イスには適さないかも。。 (なんとか参拝できました!)
でも、これだけバリアフリーなのはありがたい限り!
境内付近のトイレは和式なので、足腰の悪い方には麓の駐車場のトイレをおススメします。
境内は霧で真っ白!!
お馴染みの近藤牛乳がサブレに!
ビンのフタを飛ばしたり、面子したり、日付ごとに集めたり。。 フタしたままのビン牛乳をひたすら振り続けてバターを作ったり。。 飲み終えた後のテトラパックを踏んで潰すのに、中身が少し残ってて中身が飛び出て洋服にかかってしまったり、勢いよく踏んでパーンて鳴らしてみたり。。 都道府県の花がプリントされているデザインがあったり。。 また、ビンのフタがうまく開けられなくて瓶の中に指を突っ込んでしまったり、表面しかめくれず、次また外そうとしたはいいけどフタが薄くヘロヘロでめくりにくかったり。。 なぜか家庭科室の冷蔵庫にいつのものかわからない謎の牛乳が入っていたり。。 小学校の給食を思い出します♪ あ、あと今思えば中学の時、牛乳だけ出て、あとはお弁当だったのは不思議でした。。
地元の学校では、決まって近藤牛乳が出てました! 今回はそんな近藤牛乳がなぜかサブレに!!
懐かしいフォント♪
牛乳といえば近藤牛乳でした
横浜にタカナシ乳業があるのになぜ? 嬉しいけど!
神奈川限定、つまり神奈川代表ってことですかねww?!
・サブレはサクサク♪
・近藤牛乳の味かどうか、私にはわかりません(笑)
・でもおいしいです!!
ちなみに。。私はシケラーなので、只今開封&放置中♪
今度は迷わず狙って海老名サービスエリアへ!
というのも、先日のアップルパイが美味しくてどハマり!どうしても食べたくて今回はきちんと場所を調べて、狙って行ってきました。
ほかのお店には目もくれず、速攻でアップルパイへまっしぐら! たくさん欲しいけど、日持ちのことを思い今回も4コ♪ 暖かいのもいいけど、冷やしてもおいしい! どうしましょう?笑
先日はわからなかったのですが、海老名サービスエリアは下りにも行けることが判明!
なので、このままはしご!
サービスエリア内には、神奈川のお土産がたくさんあってテンション上がります!(東京もたくさん笑)
神奈川県のお土産はおおきく3つのエリアにわかれるようです
①横浜 ②鎌倉 ③小田原
①横浜は中華街っぽいの。元町っぽいの。
②鎌倉は鎌倉殿っぽいの
③小田原は魚っぽいの。
ハーバー ハーバー ハーバー ♪♪ マリンタワーver. ♪♪
中にはハーバー3個はいってました♪
これカワイイですよね♪♪♪
今回は寒川を抜けて厚木方面へドライブ!
なんて車を走らせていたら
道に迷った!
ココはどこ? 道がだんだん細くなってきて、不安でしかない!
そこへ突然現れた
海老名サービスエリア!
まるで童話! 迷い込んだ森の中で偶然見つけたお家みたいな出会いww
入口のようだけど割とそっけない、まるで裏口w
ま、たしかに東名に乗ってるわけではないので
裏口といえば裏口なのかもしれませんけどね。。
おそるおそる入ってみると。。
22時なのにまだ賑やか!たくさんの人、人、人
と、たくさんのお店♪♪
さすが海老名!! なんて思ってたら。。
ミレ・メーレ発見!!
ここにも義時(笑) どんだけよ!
冷蔵すれば2日。日持ちします!
小町通りにあるアップルパイ屋さん
このところちょくちょくTVに出てますよねー
「パイ生地さっくり、クリームきめ細やか、ごろっとリンゴ」
美味でした!
メロンパンが無かったので、また買いに行きたいけど
道がわかりませーん♪
また、迷い込んだら伺いますね(笑)
鬼太郎が江の島にきたーーーーー!
ぬらりひょんが仲間なのか?!
バックベアード様♪ さざえ鬼いたーー!
絶賛鬼太郎コラボイベント開催中!!
いいなあー、行きたいなー。
突然! 母が「貝を食べたい」
と言ったので田舎鮨へ!
軍艦まで半分にしてくださいましたっ 感謝!
せっかくのお寿司を「半分に切る」という大変失礼なお願いにも応じていただき、ありがとうございました!
なぜかトイレに明中の効果の色紙が(笑)
帰り際に大将が「インフラップ店長と30年くらい会ってないから顔を忘れてるかも! 偶然、街でバッタリ出会った際、気が付かなかったとしてもお互いさまだよw」って言ってました!
とってもおいしいお寿司でした。
ごちそうさまでした!
コロナが落ち着いたら
今度はみんなで行きましょう!
地元産の幸水をいただきました!
感謝!!
2022.8.21現在
【ノババックスの接種日を延長! 初回接種の対象を12歳に拡大!】
県大規模接種会場での武田社ワクチン(ノババックス)を
☆接種日を9月末まで延長
☆初回接種の対象年齢を12歳以上へ拡大
☆予約なし来場も可能(数量限定)
《追加日程》
・初回接種
1回目:9月8日(木)、9日(金)
2回目:9月29日(木)、30日(金)
・追加接種
3回目:9月8日(木)、9日(金)、17日(土)、23日(金)、29日(木)、30日(金)
・運営時間
各日17時~21時
《接種対象》
県内在住、在勤、在学で
・初回接種:12歳以上の方
・追加接種:18歳以上の方
※16歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※既に実施が確定している8月の3日間(20日、21日、26日)については、18歳以上の方が対象です。
※追加接種は、2回目接種から6か月以上の経過が必要です。
《会場》
レンブラントホテル海老名(海老名市中央2-9-50)
※海老名駅徒歩8分
詳細は特設サイトから
https://www.kanagawa-nova-vaccine-yoyaku.com/
藤沢市のラインより抜粋
今日も江ノ島はきれい!
屋上は穴場かも!
藤沢辻堂(カットハウスK本店、cuthouseK辻堂店)、本鵠沼(IN-FLAP店)の美容室です。ヘアショーなどでも活躍中!!七五三・成人式着付&ヘアセットご予約承ります。出張カットご相談ください。