美容室デビューの二人です。
泣かずにがんばりました!!
美容室デビューの二人です。
泣かずにがんばりました!!
なんとか午前中は雨が降らず袴姿も素敵でした!!
お母様もお着物で出席でした。
3月9日は江の島の海岸で小・中学校の卒業記念で花火大会がありました。コロナの暗い空気を吹き飛ばす花火ですね15715207216505
赤ちゃん筆はいくつくらいから作れますか? の質問が多いですが、年齢ではなく切った毛束が最低でも3センチで量はぎゅっと束ねて5ミリあれば、作れます。もちろんもっとあれば仕上がりのバリエーションがたくさんになってきます。
今回のお子様は7か月でしたが、しっかり切れました。カットは一人で座れなくてもママの膝の上でも大丈夫ですよ!!
初めて美容室でカットしました。
始めは緊張してましたが、最後はママにも見せた事の無いポーズ
してました。
三才の女の子、七五三が終わって念願のヘアカット。
first hair cut 初めてのカットなので、赤ちゃん筆を作りました。
昨日は関東地方に大雪の予報が出ていましたが、南部の沿岸部は比較的気温が高めに夜中も推移して、雪にならず雨でした。
関東の内陸部は雪で大変なところもあったかもしれません。
一月の冬晴れの藤沢市民病院の7階、富士山の一枚です!!
一歳半の女の子です。一人で椅子に座りカットが出来ました。
とってもお利口さんでした。
お店から車で10分、片瀬山の一番上に富士見坂という絶景スポットがあります。富士山から大山や丹沢の山々、烏帽子岩が浮かぶ湘南海岸が眼下に広がります。
今回も2歳の女の子が赤ちゃん筆を作りにご来店です。
勿論初カット、美容室も初めてです。一番大事なのは恐怖心を与えない事。痛くないように慎重に手早くカットを進めます。
お子様のカットや赤ちゃんちゃん筆 は当店に
おまかせ下さい!!