神奈川県藤沢市本鵠沼の美容室IN-FLAPです。
今年も辻堂の諏訪神社 例大祭に行って来ました!!
東西南北の各町内から4基の人形山車が神社境内に集まり、
各町内によるお囃子の競演が行われます。
7月26日の宵宮に行って来ました。
子供達は縁日 屋台が一番の楽しみ
各町内の太鼓の競演
神社は賑やかです
コロナでお祭りが中止の年もありましたが、毎年すごい賑やか
で、私の子供の頃を思い出します。ちなみに北町町内会で、
子供の神輿や太鼓等 参加しましたよ。
神奈川県藤沢市本鵠沼の美容室IN-FLAPです。
今年も辻堂の諏訪神社 例大祭に行って来ました!!
東西南北の各町内から4基の人形山車が神社境内に集まり、
各町内によるお囃子の競演が行われます。
7月26日の宵宮に行って来ました。
子供達は縁日 屋台が一番の楽しみ
各町内の太鼓の競演
神社は賑やかです
コロナでお祭りが中止の年もありましたが、毎年すごい賑やか
で、私の子供の頃を思い出します。ちなみに北町町内会で、
子供の神輿や太鼓等 参加しましたよ。
神奈川県藤沢市本鵠沼の美容室インフラップです。
今年も 辻堂諏訪神社例大祭が行われました。
藤沢市辻堂諏訪神社の祭礼で、7月26日、27日に行われます。
諏訪神社付近の四つ角を基準にした東西南北の町内から4台の山車が出されます。
夜は通りに屋台がたくさん出店されて大賑わいです。
7月23日の新町の山車!
ここの境内が
こんなに賑わいます。
東町 子供達の太鼓!!
西町の太鼓
南町はまだ人が乗っていませんでした!
北町は公民館の前で太鼓が賑やかでした!
今日も町内を練り歩いています!!