1才4か月の男の子、美容室デビューです。
もちろん初カット、最初のはさみはママに入れてもらいました。
(写真が撮れなかったです)
初カットでの髪の毛は今後筆を作っても良いので、大事にお渡し
しました。
少しだけ泣いていましたがお利口でしたね!!


1才4か月の男の子、美容室デビューです。
もちろん初カット、最初のはさみはママに入れてもらいました。
(写真が撮れなかったです)
初カットでの髪の毛は今後筆を作っても良いので、大事にお渡し
しました。
少しだけ泣いていましたがお利口でしたね!!


2歳3ヶ月の男の子のキッズカットです。
やはり嫌がって泣いていました。かわいそうですが、
あやしながらスピーディーにカットします。
カット中は最悪な時間なのでしょうががんばったね!
スッキリとカットできました!!
お子様一人で座れなくても抱っこの状態でのカットが出来ます。
お気軽にご相談下さい!!


今回は1歳半の男の子です。
ちゃんとカット出来ました! 軽くツーブロックにしてバックとサイドの薄い感じをカバーしました。



今回は双子ちゃんの赤ちゃん筆を作りました。



こんにちは、インフラップ店長です。
一才の女の子、初カットで赤ちゃん筆を作りに来てくれました。 この世の終わりで大泣きでした。
無事カット出来ましたよ。完成までお楽しみに!!


以前、赤ちゃん筆を作った男の子です。
おとなしくカットさせてくれました。エライ!!


赤ちゃんの筆を作りにご来店です。さらさらな髪の毛でした。


お客様から差し入れ頂きました。
箱根湯本のお土産、ちもとさんの鈴の最中。
小さくてもちゃんと鈴の形で紐もついています。
一口サイズでおいしかったです。
ありがとうございました!!

美容室デビューの二人です。
泣かずにがんばりました!!




赤ちゃん筆はいくつくらいから作れますか? の質問が多いですが、年齢ではなく切った毛束が最低でも3センチで量はぎゅっと束ねて5ミリあれば、作れます。もちろんもっとあれば仕上がりのバリエーションがたくさんになってきます。
今回のお子様は7か月でしたが、しっかり切れました。カットは一人で座れなくてもママの膝の上でも大丈夫ですよ!!
