神奈川県藤沢市本鵠沼の美容室IN-FLAPです。
新年のお参りに大倉山にある師岡熊野神社に行って来ました。
師岡熊野神社の御社紋は、「八咫烏(やたがらす)」です。
個人的にはお守りを毎年ゲットしています。
サッカー日本代表チームの胸に刻まれているエンブレムは
「三つ足烏」「八咫烏(やたがらす)」

サッカー協会公認のエンブレムなので、多くのサッカー関係者が
お参りに来るそうです。
東横線大倉山駅を降りて、綱島街道に向かいます。

看板が見えたら右手の住宅街に向かいます。

ずっと進むと入口があります。階段が目印



階段を上ると本堂が。右手は社務所が。お札があります。

裏手に回ると山道の入口が
少し上がると権現山広場があります
綱島方面が開けて見えます。

こんな広場に貝塚跡があります。
こんにちわ、美容室カットハウスK辻堂店です。
横浜市青葉区にある「ラーメン246亭」さんに行って
来ました。店内外ともに昭和レトロ感満載のお店です。
昭和中華そばとコーヒーラーメンを頂きました。







こんにちわ 辻堂店です。
お休みの日に横浜の桜木町に行って来ました。
目的はと言うと・・・
水陸両用バス「スカイダック」に乗車する為。
所要時間は陸上10分、水上40分の合計50分コース
です。https://www.skybus.jp/





横浜市に「関東随一大霊験所」として知られるパワースポットがあると聞き、初詣のお参りに行ってきました。
歴史は古く、西暦724年、全寿仙人によって開かれた神社だそうです。
社紋は「八咫烏」(やたがらす)。サッカー日本代表のエンブレムと同じことから、「サッカー御守」を授かることが出来ますが、欲しかった日本サッカー協会公認のサッカー御守は売切れでした。
住宅街を進むと突然

立派な山門が出現!
階段を上ると、社殿です

もちろん御神紋の八咫烏が社務所に・・・
サッカー関連の絵馬だったり、お守りだったり、たくさんありました!!
先日横浜へ出かけたのですが、
あちこち大きくラグビー・ワールドカップに関係するものがでていました!

桜木町のエスカレータ前と階段。。。
エスカレーター前は特大のラガーマン!
けっこう大きいです!!


ランドマーク内。。。


クイーンズスクエア内。。。


横浜ベイホテル東急内。。。

皆さんはいかがですか?!
盛り上がっていますか?!
日本頑張ってほしいですね~^^
藤沢辻堂(カットハウスK本店、cuthouseK辻堂店)、本鵠沼(IN-FLAP店)の美容室です。ヘアショーなどでも活躍中!!七五三・成人式着付&ヘアセットご予約承ります。出張カットご相談ください。