2023年1月~6月 まとめブログ
2023年初日の出
七福神めぐり
キッズカット
おみやげ
着付
フード
お花
「ヘアと帯結び」撮影
もう7月。2023年も半年が過ぎました。。 こうまとめてみると、いろいろありました。残り半年も張り切って参りましょう♪♪
2023年初日の出
七福神めぐり
キッズカット
おみやげ
着付
フード
お花
「ヘアと帯結び」撮影
もう7月。2023年も半年が過ぎました。。 こうまとめてみると、いろいろありました。残り半年も張り切って参りましょう♪♪
神奈川県藤沢市本鵠沼の美容室IN-FLAPです。
今年もプルメリアの花芽がつきました。
少し控えめな二つのみ、今後に期待です。
去年枝を分けて、短く挿し木したので咲かないかもです。
お店の入口の植木の鉢の所から、彼岸花が咲きました!
植えたつもりが無いので、どこかから飛んできたのでしょうか?
すごい生命力ですね!!
こんにちは、インフラップ店長です。夏みたいな暑い日が続きますが、マスク必須で熱中症には注意したいですね。
これだけ暖かい日が続くと、入口前の多肉植物も元気になっています。突然花が咲きました。可愛い黄色い小さな花です。花が咲くと株が弱くなる可能性があるので、注意が必要です。花自体が咲いてしまうのが悪い事ではないはずですが、咲いてしまうのを止める訳にはいかず・・・
様子を見ます(笑)
インフラップ店長です。GWに入って天気も良い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
今日はプランターにマリーゴールドの種を蒔きました。昨年キレイに咲いてくれた花の種を摘み取って翌年に蒔いてます。今回のマリーゴールドやガザニア・日日草・ゼラニウム・朝顔等GWくらいに毎年蒔いています。秋になったらノースポール等しっかり咲いたらキレイですよ。
種投入!!
麦わらの帽子の君が、揺れたマリーゴールドに似てるかな?
こんにちは、IN-FLAPの店長です。春、暖かい日が続くとお店のお花達がきれいに咲いて見頃です。お花の役目が終わると種が出来ます。種を丁寧に取り出しまた植えてあげるときれいな花をさかせてくれます。
今回はノースボールの紹介です。細かくて大変ですが、ご覧ください。
朝、出勤すると玄関前に段ボールが・・・
中にはたくさんの多肉ちゃんが!
そして一言
「多肉 よかったら育ててくださいね」
先日増えすぎた多肉を整理していると話していたお客様から、多肉にハマっている店長に。。。。
いろいろな種類の多肉ちゃん、ありがとうございます。
大事に育てて増やしますね!
偶然発見しました!
面白いことを考える方がいるようで・・・。。。
炊飯器鉢!?
どなたかがお水を上げてくれているようで、上手にそだっているみたいですね^^
そんなこんなで、cuthouseKはGW中も元気に通常営業しております!
お隣さんからとっても綺麗な紫陽花頂きました。
紫陽花の種類はわかりませんがとっても素敵!
多肉植物の寄せ植えをつくってきました!
6種類の多肉を植えました。
「くろすけ」は花が咲くそうです^^
楽しみです~。。。
古びたブリキの缶がなんともアジがあっていい感じです。
多肉はどんどん増えるというので楽しみです^^