「お出かけ」タグアーカイブ

東北銘菓「かもめの春便りさくら」頂きました!!

かわいいお菓子を頂きました!
東北銘菓「かもめの春便りさくら」
春らしく、さくら風味の餡の中にさくら風味のクリーム
が入っていて、一番外側はさくら風味のチョコで
コーティングされています。
甘酸っぱくてとってもおいしいです。

東海道藤沢宿周辺七福神めぐりに行きました!⑦

7か所目は皇大神宮です。
引地橋から川沿いを下って上村橋を渡り、徒歩20分ほど。   烏森とも呼ばれる樹林は神域として玉垣で囲われており、
南側の参道からお参りします。
祭神 天照皇大神
恵比寿様 商売繁栄、大漁守護、除災招福などを司る神様です。

東海道藤沢宿周辺七福神めぐりに行きました!⑥

6ヶ所目は養命寺です。
昔の藤沢宿から旧東海道を西へ25分ほど歩き、
引地橋を渡った先に位置するお寺です。
春には境内の桜が彩を添えます。曹洞宗。
布袋様 千客万来、家運隆盛、家内円満などを司る神様です。

東海道藤沢宿周辺七福神めぐりに行きました!⑤

五か所目は眞源寺です。
昔の宿場のうち、一番西側(京都より)に位置する
お寺で、伊勢山と向かい合う場所に立っています。境内
には宿場時代を思わせる松の大木も。
浄土宗。
寿老人(健康長寿、福徳智慧、諸病平癒などを司る神様です)