こんにちわ、辻堂店のMAKOTOです。
鎌倉で撮影の後、「江ノ電」に乗って帰ってきました。
コロナ禍での電車は久しぶりだったので、対策もバッチリとして乗車しました。 せっかく乗るなら、鎌倉駅から藤沢駅までと考えてたのでのんびりした雰囲気がまた良かったです。 今度は晴れの日に乗りたいと思います。
こんにちわ、辻堂店のMAKOTOです。
鎌倉で撮影の後、「江ノ電」に乗って帰ってきました。
コロナ禍での電車は久しぶりだったので、対策もバッチリとして乗車しました。 せっかく乗るなら、鎌倉駅から藤沢駅までと考えてたのでのんびりした雰囲気がまた良かったです。 今度は晴れの日に乗りたいと思います。
こんにちわ、辻堂店 MAKOTOです。 6月14日(火曜日)に美容総合出版発行の「新ヘアと帯結び2022」の撮影で鎌倉に行ってきました。 毎年夏に発行される本で、作品のお話を頂いてからヘアスタイルや髪飾りを手作りする場合もあり、打ち合わせをして、撮影する場所と日時を決めて行われます。 昨年はインフラップ店秋元英明がヘアと着付けをした作品が掲載されました。
今回は、インフラップ店 店長がヘアを、僕がメイクを担当しました。 撮影当日はあいにくの天気でしたが、素敵な作品に仕上がりましたので本の完成が楽しみです。 美容師向けの本ですが皆様も見れます。
今回のドライブはヤビツ垰。 昼でも山深いのに夜は。。
はい、この通り 笑
ライトつけると。。
肝心のヤビツ垰は、走り屋さんたちがいたので、写真撮影は遠慮しときました。
しっかし、ヤビツ垰には野生動物がいるんですね!びっくり! まあ、何はともあれ、長い間封鎖されてた県道70号線が復活してくれてよかったです♪♪
今回遭遇した動物たち。。 アナグマ、ハクビシン、鹿×2回、猫
店先のサボテンの花が咲きました!
おそらく日持ちしないでしょうから、興味のある方はお早目に! 店先にありますのでどうぞ
私たちも多肉さんにもちょっとイヤな季節がやってきました。
ふと店先の多肉さんたちを見てたら、違和感!!
なんて、見渡してたら。。
さて、どんな花が咲くのでしょう?! 月下美人みたいにすぐ枯れない事を願うばかりです!
アイスに似せてるというのですが。。
どう思います?
昔、不思議な味のガリガリ君があったのを思い出しました 笑
なぜか、今年ガリガリくんのシャンプーが人気です。
ソーダの香り 笑
手前アイス&奥シャンプー
今なら プラス550円で 全てのメニューをガリガリ君でシャンプーします。
お帰りの際、ガリガリ君アイスプレゼント!
ロシアとウクライナとの戦争が始まった直後に参加した
チャリティーTシャツが届きました。
今現在、両国のことはよくわかりませんが、
1日も早い最善の解決ができますよう祈っています!
ふんわり素材の帯でふんわりと♪♪
皇大神宮、辻堂の諏訪神社のお祭りも江ノ島の花火も再開♫
コロナ対策をしながらお出かけするのも一案かもしれません
今年の市内海水浴場(辻堂、片瀬西浜・鵠沼、片瀬東浜)の
海開きが発表されました。
海水浴場開設期間は7月1日(金)~8月31日(水)。
「感染防止をはじめとした、海水浴場ルールを守って
楽しみましょう。」
ですって! 気をつけます!