1歳の頃から来てくれている現在、小学校2年生の海瑠くん。。。
サーフィンをやっている彼は先月まで
「伸ばす!」
と言っていた髪を
今日は
「バッサリ切る!」と。。。
「普通にする!」と。。。
そこで、切った髪の毛が良い感じのクセッ毛で・・・・・・
髪の毛で名前を作ってみました(笑)
最後は妹のユアちゃんの名前も^^
アとルが絶妙~^^
また伸ばして遊ぼうね!!
1歳の頃から来てくれている現在、小学校2年生の海瑠くん。。。
サーフィンをやっている彼は先月まで
「伸ばす!」
と言っていた髪を
今日は
「バッサリ切る!」と。。。
「普通にする!」と。。。
そこで、切った髪の毛が良い感じのクセッ毛で・・・・・・
髪の毛で名前を作ってみました(笑)
最後は妹のユアちゃんの名前も^^
アとルが絶妙~^^
また伸ばして遊ぼうね!!
◆◆◆ お知らせ ◆◆◆
NHDK(日本ヘアデザイン協会)の
『秋冬ニューヘアモード発表会・東京ショー』が7月4日開催されます。
今回はcuthousekとしてはステージに立ちませんが、IN-FLAP店店長が
実行委員長を務めております。
是非是非見に来てください^^
~~~~~チケットのお申込み~~~~~
IN-FLAP cuthousekまでお電話または、メールでお願いいたします。
℡:0466-36-0361
mail:in_flap@yahoo.co.jp
今日は久しぶりにスカッと晴れました^^
近所の引地川沿いのサクラ並木がとっても綺麗に咲いていました。
週末までもつと良いですね~~^^
昨日は公立小学校の卒業式でした。
ここ何年か前から小学生の間で袴を着るのが流行っており、
昨日は朝早くから子供たちが着付にいらしてました。
今年は男の子も2名お支度いたしました。
みんなとっても可愛らしかったですよ^^
卒業おめでとうございます。。。
8日(水)は美容学校授業最終日のテストでした。。。
生徒の皆さんに、夜会巻を作ってもらいました。
皆さんがんばって作ってくれましたので、少しお見せします。
それぞれ個性が出ていて上手にできています。
どんな美容師になってくれるのか、これからがとっても楽しみです。
お客様から手作りチョコレートいただきました。
ピールっていうのでしょうか、中にお庭で採れたゆずが入ったものと文旦が入ったものとさくらんぼが入ったものでした。
とってもおいしそうです!
休憩時間にいただきます!
ありがとうございました。。。
昨年片瀬海岸にオープンした”キッシュ ヨロイヅカ”さんにいってきました。
販売だけかと思っていたら、2Fで食事ができるというのでランチをいただいてきました。窓際の良いお席にとおしてくれました。
ランチは3パターン。ドリンク付。
1、キッシュ&キッシュ
2、キッシュ&パスタ
3、キッシュ&チキン
キッシュは8種類からえらべます。
私はホウレンソウとベーコンのクリームパスタにまるごとトマトのキッシュ&コーヒーにしました^^
追加でキッシュプリンも^^
キッシュはもちろんですが、パスタもコーヒーもおいしっかたです!
この時季の平日でしたので並ばずすんなりはいれました。
暖かくなったら混むのかなぁ~・・・
またおじゃましたいです。。。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
という事で、2017年始まりましたね^^
そして無事成人式が終わりました。。。。。。
今年の1番は朝5時半でした。前日調子の悪かった方や緊張で眠れなかった方などなどおりましたが、途中で具合が悪くなるなんてこともなく
無事終了いたしました。
皆さん楽しそうにお店を出て行かれました。良かった良かった^^
今年は男の子もお支度させていただきました。
身体の大きな方でしたのでこの迫力です!
後日談で、たくさんの人から「写真を一緒に撮ろう!」と言われたそうですよ^^
IN-FLAP店内では写真もとれるんです!
どうです?!素敵でしょ^^
新成人おめでとうございます。
りっぱなゆずをお客様からいただきました^^
今年の冬至は12月21日だそうです!
冬至になぜゆず湯に入るのかいまさらですが気になったので調べました。。。
ゆず=「融通」がきく、冬至=「湯治」。こうした語呂合せと思われがちですが、もともとは運を呼びこむ前に厄払いするための禊(みそぎ)だと考えられているそうです。
また、柚子は実るまでに長い年月がかかるので、長年の苦労が実りますようにと願いも込められているそうですよ。
ビタミンCによる美肌効果、香によるリラックス効果、ゆっくり温まって風邪予防と良いこといっぱいのゆず^^
ゆずで寒い冬をのりきりましょう!!