松田まで行こうと出発♬




天狗を見に行こう!
結構あるのかな~・・・・・・・・・・・・・・・
な~んて思いながらひたすら自転車を漕ぎました^^




自転車を降りて、216段の階段をエンリャコリャと登って・・・





天狗パワー頂いて帰りもエンリャコリャと帰りますよ。


ただいま!ふじさわ~~っ!
往復総距離 ————99.18Km————
↓
小田原に抜けて















ただいま!ふじさわ~~っ!
往復総距離 ————99.18Km————
偶然発見しました!
面白いことを考える方がいるようで・・・。。。
炊飯器鉢!?
どなたかがお水を上げてくれているようで、上手にそだっているみたいですね^^


そんなこんなで、cuthouseKはGW中も元気に通常営業しております!
スマートフォンのカメラ機能で困ったことありませんか?
いまさら人に聞けないスマホカメラのあれこれを、マンツーマンで教えてもらえる講習会をIN-FLAP店で受けませんか?
時間予約制となりますのでご興味のある方はお早目に!

ICD(インターコワフュール)による
”ASIA REALITY HAIR SHOW in TOKYO”
が9日(火)品川にて開催されました。

ICDとはどんな団体か
インターコワフュールモンディアル副会長・インターコワフュールアジアリージョン会長 柿本榮三氏のあいさつかでご理解ください。
『インターコワフュールは、パリに本部をおく100年の歴史がある美容団体で、世界50か国に支部を持っています。
アジアリージョンは世界の美容市場の中で著しく成長している地域で、
今後も大きなパワーを持つ地域となるでしょう。
これまでも、アジア地各国とのコミュニケーションや文化交流、技術交流を積極的に行った活動はアジア各国の黒髪女性をより美しくし、活き活きと美しく生活することに貢献しております。
本日ここにパリ本部から世界会長を迎えて、アジア各都市で一番ヒットしているヘアスタイルを表現することが黒髪美容の更なる交流となり、このような交流が益々活発に、そして各国の美容文化における女性の美の向上に寄与するものと確信します。 柿本榮三』
今回 ASIA HAIR FESTIVAL として中国・日本・台湾・香港がそれぞれヘアショーを行いました。









同じアジアと言っても文化や習慣が違えばまったく違った発想が出るんですね~。。。
とっても勉強になった1日でした^^
本年度最後の成人式後撮りを終えました!
後はフォトブックの作成と写真のご注文とお渡しを終えるだけ・・・。
やっと終わりがみえてきました!
最後のお支度のお嬢様と先日ご紹介できなかったお写真もどうぞ見てください!



cuthouseK groupの成人式のお写真で何気に人気があるのはフォトッブクです。お支度の始めから写真を撮り貯めて1冊の本にいたします。
とっても可愛いですよ^^





おじい様・おばあ様にとっても喜ばれています。
前撮り時でもフォトブックつくれます。
今後成人を迎える皆様、どうぞご検討くださいませ。。。
成人式が終わってちょうど1週間経ちました。
今年はママ振り・叔母振りという言葉が流行りだそうで、cuthouseK
でも、やはりママ振りが多かったです。
そして、やっと写真の整理がつきましたので、とっても素敵な写真を皆様にも少しお見せしますね~。。。(ご本人の了解を得ています。)

赤い着物にグリーンの帯締め・帯揚げ・伊達襟はママの時とは変えてみました。小物を変えると雰囲気が変わりますよね~。

黒地に赤いバラの花がとってもモダンな着物はおばあ様が着られた振袖だそうです。。。ステキ!。。。

中には、小学生・中学生のころからのお付き合いの方もいらしていて、母のような気持ちになりました。そして皆様とっても良い笑顔で、こちらもとってもhappy~な1日になりました。ありがとうございます。
。。。ご成人おめでとうございます。。。

年末は31日まで、年明けは4日から通常営業いたします。

今年も残りわずかとなりました。
皆様、年越しのお買いものや大掃除に大忙しと思いますが、
cuthouseK ,IN-FLAP店共に営業しております。
ちょっと一休みにいらっしゃいませんか?
丸3年咲かなかったプルメリアに、
今年やっと一つ花が咲きました~~!!
やっぱり可愛いです~^^

つぼみがまだたくさんあるので今後が楽しみです!

昨日は鎌倉の花火大会でした!


ちょうどお店も定休日でしたので行ってきましたが
生憎のお天気というか雲で・・・・・・。

雲の中に・・・。


ちょっと残念でしたが、色だけは楽しめました^^;
関東地方、梅雨明けしたようですね~。。。
どーりで暑いはずです。藤沢は現在30度あります。
ということで、花火大会の季節になりました。
一番近いところはでは横浜ですね!
| 7/14.15 | 横浜スパークリングトワイライト2018 | 3000発 |
| 7/14 | 久里浜ペリー祭花火大会 | 3500発 |
| 7/24 | 鎌倉花火大会 | 4000発 |
| 8/4 | 横須賀開国花火大会2018 | 5000発 |
| 8/4 | 小田原酒匂川花火大会 | 1万発 |
| 8/4 | サザンビーチちがさき花火大会 | 3000発 |
| 8/7 | 三浦海岸納涼まつり花火大会 | 3000発 |
| 8/24 | 湘南ひらつか花火大会 | 3000発 |

そんな花火大会はやっぱり浴衣で行きたいですね!
浴衣着付け¥3240
ご予約お待ちしております。