こんにちは今日もフランスに行っている店長から写真が届いています。
どうやらルーブル美術館の展示画のようです。
さすがに、モナリザだという事は私もわかります笑
建物それ自体が芸術ですね~!
どなたが描いた天井画でしょうか?
すてきです!
いつか自分の目で見たいものです…
IN-FLAP店 店長の秋元は、昨日からパリに行って
おります。
何故かといいますと、ICDインターコワフュール・ジャパン(世界美容家集団)という各国に支部のある団体に所属しているのですが、年に一度
一年間の功績を称えて称号を授与されるのですが、今年なんとIN-FLAP店長がナイトの称号を受賞しました。
ということで、9月1日から8日までパリにいっています。
時差は7時間くらい日本のほうが進んでいるようで、先ほど
「これから朝食です。」
とメールと写真が送られてきました。
写真になんのコメントもないので、たぶんこんなことでしょう・・・↓
ホテルの外観のように見えます。
ロビーでしょうか?
まさにこれから食事のようです。
エレベーターホールでしょうか?
フランスの趣が感じられる写真ですね ^_^
また、写真が送られてくると思いますので
随一皆様にもお知らせしますね!
昨日の夜、江ノ電で”妖怪電車”なるものが走っていたのをご存知ですか?
毎年走っているらしいのですが私は初耳でした!
私は仕事があるので、娘が友達を誘って行ってきました。
4両電車の2両が普通電車、残り2両が妖怪電車となり整理券をもった妖怪たちが乗り込むというもの・・・笑
娘は大仏になりお友達はゴリラになってのったようです。
車内は電気が消されブラックライトだけ・・・
小さなお子さんからなかなかの大人まで・・・
子供は恐怖に泣いている子もいたようです ^_^
娘はずいぶん楽しかったようで
「来年も行く~~^ _ ^」
と意気込んでいました。
夏休み最後、満喫したようです。良かった良かった ^ ^
生後4か月の赤ちゃんが胎毛筆を作りに来てくれました。
まだ4か月だというのにふさふさで十分な量をとることができました^_^
胎毛筆を作るには5cmくらいの長さと鉛筆1本分くらいの量が必要です。
それから1番大事なのは生まれて初めてカットする髪の毛であることです。まだハサミを入れていない髪の毛はほんと~に柔らかで気持ちが良いんですよ!
各店にカタログが置いてありますのでどうぞ見にいらしてください。