かき氷を食べに辻堂西口の『喫茶 紬』さんへ!
レトロなお店の雰囲気がとっても落ち着きます。。。
頼んだのは
「栗ティラミス」と「キウイミルククリームチーズ」^^
どちらもとっても美味しかったですよ(^.^)ノ
天然氷りをうすーく削っているので、
食べている間にとけてきて最後はすごいことに・・・(–;
ちょっと急ぎ目に食べないとダメなようです・・・。
でも美味しかった!また行きます!
昨日は辻堂店にてカットハウスKとしては3回目辻堂店としては初のワークショップを開催いたしました。
今回はIN-FLAP店でも好評だった『ハーバリウム』を・・・。
たくさんのお花たちを用意していただけてとても楽しく行われました^^
皆さん夢中で2本3本と作られていましたよ!
どれもすてきなこだわりの1本ですね~
そして私もプレゼント用に。。。2本作りました^^
そして誠店長も^^
繊細な感じの1本が出来ました。
奥様にプレゼントだそうです。。。
皆さん笑顔で帰られてとっても良かったです✿
今後も、皆さんに喜んでいただけるワークショップを企画していきますのでお楽しみに!!
次は夏休みかなぁ~・・・
お待たせいたしました!
3月IN-FLAP店で好評だった
『ハーバリウム』 を
6月6日辻堂店で開催いたします!
手頃な¥500~というのも魅力的ですよね^^
是非是非、皆様ご参加くださいませ。。。
↓の写真は前回のIN-FLAP店での様子です。
皆さんとても楽しそうに作られていましたよ!
変わり種カレー第3弾は宇治抹茶カレーです。
盛り付けを富士山風にしてみました^^
辛さより抹茶の苦さの方を感じました^^
美味しかったです~。。。
ひとまず変わり種カレーはこれでおしまいかなぁ~と思いますが、
また何か見つけたらアップします^^
前回のピンクのカレーに引き続き、変わり種レトルトカレー第2弾は『富士山カレー』です!
赤と青2種類あります。
笛吹市産のブドウ果汁が入っているそうです。
赤は辛口、青は中辛くらいでした。
おいしかったです!
盛り付けがうまくいけば富士山に見えます(笑)
富士山や相模湾を一望できる松田の『展望台』にある西平畑公園で行われている、まつだ桜祭りに夜桜を見に行ってきました^^
約360本の早咲き桜の河津桜と菜の花が、とても綺麗でした(^ー^)
3月10日まで開催しています^^
詳しくは↓
まつだ桜祭り
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーションを観に行ってきました!
とってもきれいでしたよ♬
グランイルミ名物のロングスライダーも体験!
高低差が割とありましたが、楽しかったです~^^
海賊レストランのハンバーグです~。。。
ピストルで火を付けてくれました^^
おいしかったです♪
伊豆ぐらんぱる公園詳しくは↓
伊豆ぐらんぱる公園
おはようございます。
よみうりランドのジュエルミネーションを見に行ってきました♪
600万球のライトを使っていて8つのエリアからなり、それぞれ綺麗でしたよ~♬
アトラクションも有り楽しめました^^
4月まで開催しているようです。詳しくはこちらへ↓
江ノ島のイルミネーションを観に行ってきました。
ウィンターチューリップが咲いていてイルミネーションと両方とても綺麗でした^^
何度も江ノ島に行っていますが、初めて展望台に上がりました^^;
上から見る景色もとっても良かったです(^-^)
ちなみに、耳当てがあると寒さ無敵です!