cuthousek のすべての投稿

NHDK神奈川勉強会 無事終わりました。

11月1日火曜日藤沢ミナパークにおいて、日本ヘアデザイン協会主催による、勉強会がありました。

今回の講師はIN-FLAP店長秋元と

TRIBE hair make の石渡知花先生です。

石渡先生には今年1月に発表した。ニューラインの解説とセットスタイル2点を作っていただきました。

今年のニューラインです。

グラボブベースで少し前下がりになっています。
ネープはレザーを使用しています。
パーマは縦スライスで毛先を中央に集めて巻いています。

ふわゆるだけどしっかりまとまっているアップスタイルと
ロングをふわっとボブに・・・。

IN-FLAP店長秋元はしっかりトップでまとめ上げるアップスタイルと、今はやりのくるりんぱと編み込みをミックスしたものを・・・。

どのスタイルも素敵で勉強になりました。
先生方ありがとうございました。。。

日本デザイン協会(NHDK)の活動に興味を持たれた美容師さん!
一緒に勉強会開きませんか?!
是非ご連絡下さい!

 

車山高原に行ってきました!

毎年恒例の秋の車山高原に行ってきました。
生憎の雨・霧でしたがまったり&リフレッシュしてきました。

八島湿原。

女神湖。

紅葉が始まってました。

八島湿原
草紅葉がきれい~。。。

車山の中腹。
ススキが見ごろ!

最終日ちょっと晴れ間が・・・

車山高原ホテル。

八ヶ岳の奥にちょこっと富士山が見えました!

名古屋 小倉トーストラングドシャ^^

名古屋と言えば小倉トースト!
ということで事務員さんに名古屋土産をいただきまいた。
まさかラングドシャに”あんこ”が挟まっているのかと思いましたが
あんこ風味のチョコレートでした^^
おいしかったです。。。
巷ではラングドシャが流行っているそうですね~
どこかのアイスクリーム屋さんではコーンの部分がラングドシャになっている所がありました。美味しそうだったので、機会があったら食べようと思っています^^

赤ちゃん筆^^

先日ご注文いただいた赤ちゃん筆 ”ティアラ和タイプ メモリー付” ができあがりました。

こちらは
「少し毛量が少ないかな~」
「長さが足りないかな~」
っという子でもできるミニサイズの赤ちゃん筆です。
上にクリスタルが付いていてかわいいですよ^^

くわしくはこちらをご覧ください。

 

TMモード Vol.101 Kanagawa Stage2016開催!

9月13日TMモード Vol.101 Kanagawa Stage2016が開催されました。
『KBKとASasが美容アーティストのために贈るニューモードとテクニックとして自己満足に終わらないサロン技術者のためのWorking Seminar』の着付帯結びのステージにインフラップ店英明が出演いたしました。

英明も袴姿で凛々しく決めております。。。

アシスタントには辻堂店の大塚が・・・

着付けスタッフの主な経歴をご紹介いたします。
・日本着付け学術会会員
・全美連着付社内検定 上級
・着付職種技能検定 1級
・第35回全日本美容技術選手権大会 中振袖の部 入賞
・第29回KBKデザイナーズコンテスト 中振袖の部 優勝

七五三&成人式おまかせください!